2022年6月26日
「5歳の女の子寝る前にトイレに行くことを嫌がります(原因は?)」に回答しました。
「相談ページはこちらから」
2022年6月12日
「小学1年生の女の子、昼も夜も漏らします(原因は?)」に回答しました。
●毎日パンツを濡らして帰ってくる ●ちびり癖がある ●トイレに行った後にまたすぐ行きたくなる ●トイレが近い ●おねしょが毎日続く ●今に治るだろうと思っているが一向に良くなる気配がない おもらし(尿失禁)やおねしょ(夜尿症)、頻尿やトイレトーニングで悩まれているご両親とお子さんのためのサイトです。 おもらしやおねしょを治すには、おねしょのこと、おもらしのことについて正しい知識を得て理解すること、さらに親身に相談出来るサイトが必要だと考えています。
子供のおしっこトラブルで悩んでいていろいろ調べていたら、こちらの相談室にたどり着きましたので、ご相談させてください。 最近5歳(年長)の娘が寝る前にトイレに行くことを嫌がります。・・続きを読む
2022年06月26日
はじめまして。小学1年6歳女児の母です。 昼夜間のお漏らしについてご相談させて下さい。 未だに昼間のお漏らし、夜のおねしょが毎日続きます。 夜間はこれまでおし・・続きを読む
2022年06月12日
中等度知的障害あり、支援学校4年生の9歳の女の子です。 元々未熟児で産まれ、低緊張もあり排尿間隔が短く、トイレの自立は1年生でした。 2年生ではたまにお漏らし程程度だったの・・続きを読む
2022年06月05日
初めまして、小2年の息子を持つ母です。 昼間のおもらしについてご相談です。 幼稚園までは昼間のおもらしや夜のおもらしは、年に数回あるかないかでしたが、小学生になって、夜のお・・続きを読む
2022年05月09日
中度知的障害あり、支援学校4年生の9歳の女の子です。 元々未熟児で産まれ、低緊張もあり排尿間隔が短くトイレの自立は1年生でした。 2年生ではたまにお漏らし程度だったのが、3・・続きを読む
2022年05月02日
直接池田先生と相談できるようテレビ電話相談の受付を開始しました。予約システムを事前によく読み、予約を行ってください。