2023年6月4日
「5歳の女の子、頻尿がひどい場合はオムツに戻して良いですか?」に回答しました。
「質問の回答をみる」
2023年5月14日
「小学3年男の子、日中の尿もれが治りません(このまま様子見で良い?)」に回答しました。
●毎日パンツを濡らして帰ってくる ●ちびり癖がある ●トイレに行った後にまたすぐ行きたくなる ●トイレが近い ●おねしょが毎日続く ●今に治るだろうと思っているが一向に良くなる気配がない おもらし(尿失禁)やおねしょ(夜尿症)、頻尿やトイレトーニングで悩まれているご両親とお子さんのためのサイトです。 おもらしやおねしょを治すには、おねしょのこと、おもらしのことについて正しい知識を得て理解すること、さらに親身に相談出来るサイトが必要だと考えています。
もうすぐ5歳になる女子なのですが、2ヶ月半前くらいから保育園でトイレに沢山いきたいのに先生にまた?と言われると泣くようになりました。 先生からも急にトイレの回数が増えたと言われました。 家では元々・・続きを読む
2023年06月04日
小学3年生になった男の子です。 保育園の時、日中はおもらし、夜もおねしょをしていました。 少しずつトイレで成功するようになってはきましたが、毎日パンツは濡らしています。 小学生になっておねしょは・・続きを読む
2023年05月14日
30代女性です。子供の頃から、頻度は高くないのですが夜尿症が続いています。 小学生の頃は1〜2ヶ月に一度ほどでしたが、中高生の頃には3〜6か月に一度程度に改善しました。 自然と治るだろうと考え放置・・続きを読む
2023年05月05日
もうすぐ7歳になる女の子です。 3~4歳の頃からたまにすごい頻尿になったりしていました。 1年前くらいから、トイレに行った後や、尿意がないのにおしっこが出てしまうことがあると話してくれました。 ・・続きを読む
2023年04月23日
4月から小学2年生になる娘のことで相談します。 毎日のおねしょとおもらしに悩んでいます。 いままでおねしょをしなかった日はありません。 おむつを外すことができなくて、毎朝そのおむつがパンパンにな・・続きを読む
2023年04月16日
病院に受診する前に、池田先生へ相談ができます。相談予約・受診についてご確認いただくか、メールフォームよりご相談ください。